今がその時 "服飾2.0"

~川上から川下に精通する業界人が紐解くアパレル産業事情~

"服と心の寺子屋"

~紡ぐを育むその先に~
まずはじめに御挨拶
素材と縫製の基礎講座
業界の今とこれから
心の羅針盤

【生地の学校㉔】「朱子織/その他~ハニカム~」

 

こんにちは。

ふく たびおです。

 

 

今回は生地の解説記事です。

 

 

f:id:Kim-Fukutabi:20200409184202j:plain

 

 

引き続き朱子織/その他の組織例を紹介していきます。

 

 

今回紹介するのはこちらです!!

 

 

ハニカム

経糸緯糸を浮かすことでひし形の形状の凹凸感を表している組織です。その形状が蜂の巣状であることから"Honeycomb"(ハニカム)といいます。日本では蜂須織とも呼ばれることもあります。ニットのような伸縮性と凹凸感による肌ばなれの良さが特徴です。

 

 

「生地例①」

www.instagram.com

 

その肌触りの良さから洋服以外にシーツ等に用いられる組織です。

伸縮性の良さの反面、洗濯縮みしやすいことが難点です。

 

 

「生地例②」

www.instagram.com

 

「生地例③」

www.instagram.com

 

 

レディースのトップスだけでなく、メンズのジャケットにもよく用いられます。

春夏のジャケットにしばしば見られます。

 

 

その表面感により涼し気に見える組織になります。

春夏に使えるジャケットを探してる方にはおすすめです。

 

 

本日の紹介は以上です。

 

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

 

【業界情報④】三井物産アイファッション 3Dサンプル事業開始

 

こんにちは。

ふく たびおです。

 

 

今回は業界トピックの紹介記事です。

 

 

f:id:Kim-Fukutabi:20200721220715j:plain

 

 

少し前から業界で話題になっている三井物産アイファッション(通称:MIF)の3Dサンプル事業開始についてです。

同社は繊維商社の1つです。セレクト系の得意先でしばしば名前が出ます。

そんなMIFがデジタルクロージングという子会社を設立し、3Dサンプル事業を本格スタートしました。

 

www.sen-i-news.co.jp

 

 

3Dサンプルとは、バーチャル上のシミュレーションで製品サンプルを確認出来る技術です。

生地をスキャンしてデータに反映させることで、生地の風合いなどを表現することも可能になります。

 

「この型紙でこの生地を製品にしたらどんな雰囲気になるか?」

ということがバーチャル上のシミュレーションで確認出来てしまうのです。

 

 

この技術が普及すればコストやリードタイムの短縮が望めます。

※現状は実際に製品化するのとそこまで変わらないと思います。

 

なにより、サンプルの廃棄を減らせるというサスティナブルな一面が魅力です。

 

アパレル業界に限ったことではないでしょうが、提案~量産先上げまでいくつかサンプルを作成しますが、後々廃棄してしまうことが多々あります。

実際の量産品より割高な経費がかかっているのにもったいない話です。

実際の製品化によるサンプル作成を0には出来ませんが、意識を持って少しでも減らす努力は必要です。

 

 

技術の発達ってすごいですね。

置いて行かれないようにしないと・・・。

 

本日の紹介は以上です。

 

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

 

【生地の学校㉓】「朱子織/その他~アムンゼン~」

 

こんにちは。

ふく たびおです。

 

 

今回も生地の解説記事です。

 

 

f:id:Kim-Fukutabi:20200409184202j:plain

 

 

引き続き朱子織/その他の組織例を紹介していきます。

 

今回紹介するのはこちらです!!

 

 

アムンゼン

朱子織の変化組織の一種です。経糸緯糸の浮かせる長さと場所を複雑に交差させることによる梨の皮のような細かいしぼのある表面感が特徴です。日本では梨地織とも呼ばれます。肌離れが良く、夏に適した素材です。

 

 

「生地例①」

www.instagram.com

 

元々、梨地織は尾州発祥の織組織ですが、ノルウェーの探検家の名前を取ってアムンゼンと呼ばれるようになりました。

その関係性は謎です。勉強不足ですいません。

 

 

「生地例②」

www.instagram.com

 

「生地例③」

www.instagram.com

 

 スーツやジャケットによく用いられる素材ですが、レディースのブラウスに用いられることもあります。

 

 

遠目に見ると無地ですが、よく見ると表面感のある組織なので「目立つ柄や組織は苦手・・・」という方にはちょうど良い組織だと思います。

 

 

本日の紹介は以上です。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

 

【生地の学校㉒】「朱子織/その他~シャークスキン~」

 

こんにちは。

ふく たびおです。

 

 

今回も生地の解説記事です。

 

 

f:id:Kim-Fukutabi:20200409184202j:plain

 

 

まだまだ引き続き朱子織/その他の組織例を紹介していきます。

 

 

今回紹介するのはこちらです!!

 

 

「シャークスキン」

経糸/緯糸が引き揃えの平織の変化組織の一種です。斜子織とも呼ばれます。

綾目がジグザグで階段状に表れるのが特徴です。見た目がサメの肌に見えることが呼び名の由来です。

 

 

「生地例①」

www.instagram.com

 

遠目で見ると通常の綾目に見えますが、近くでよくよく見るとジグザグになっているのがわかります。綾目が出ていることから綾織と思っている人が多いです。

 

 

「生地例②」

www.instagram.com

 

「生地例③」

www.instagram.com

 

シャークスキン(サメの肌)なんていかつい名前ですが、クラシックなスーツなどによく用いられる素材です。

 

 

ジャケットやスラックスにもよく用いられる組織です。

お持ちの方も多いかもしれませんね。

 

 

本日の紹介は以上です。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

 

【生地の学校㉑】「朱子織/その他~オックスフォード~」

 

こんにちは。

ふく たびおです。

 

 

今回も生地の解説記事です。

 

 

f:id:Kim-Fukutabi:20200409184202j:plain

 

 

前回に引き続き、朱子織/その他の組織例を紹介していきます。

 

今回紹介するのはこちらです!!

 

 

「オックスフォード」

経糸緯糸をそれぞれ2本ずつ引き揃えた平織の変化組織です。斜子織とも呼ばれます。主に20~40番手が用いられ、ソフトな風合いと丈夫さが特徴です。

また、織目がはっきりとしているも特徴の1つです。

 

 

「生地例①」

www.instagram.com

 

「生地例②」

www.instagram.com

 

見覚えのある方が多い素材ではないでしょうか。

80番手以上の細番手で織られたオックスフォードはロイヤルオックスと呼ばれます。

通常のオックスフォードに比べ、薄くて光沢感があるのが特徴です。

 

 

「生地例③」

www.instagram.com

 

「生地例④」

www.instagram.com

 

オックスフォードは様々なアイテムに用いられますが、やはり代表的なアイテムはシャツです。太番手のものは洗いざらしで着ても自然体でかっこいいですね。

 

 

オックスフォードのシャツは多くの方が1着はお持ちのアイテムだと思います。

ぜひ確認してみて下さい。

 

 

本日の紹介は以上です。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

 

【生地の学校⑳】「朱子織/その他~サテン~」

 

こんにちは。

ふく たびおです。

 

 

今回も生地の解説記事です。

 

 

f:id:Kim-Fukutabi:20200409184202j:plain

 

 

前回の記事で報告させて頂いた通り、今回からは朱子織/その他の組織例を紹介していきます。

 

 

朱子織については以下の記事でおさらいして下さい。

 

「過去記事」

fuku-to-fukutabi.hatenablog.com

 

どうでしょう、思い出せましたか?

経糸緯糸が交差する点が少なく、ツルっとした見え方と風合いが特徴ですね。

 

 

今回は朱子織の代表的な組織の紹介です!!

 

 

「サテン」

経糸緯糸のどちらかが表面に長く浮いている為、一方方向の糸だけで織られているように滑らかな見え方をする朱子織の一種です。その光沢感や滑らかさ、ツルっとした触り心地が特徴です。一方、経糸緯糸が交わる組織点が少ないことからデリケートな組織でもあります。

 

 

「生地例①」

www.instagram.com

 

見ただけでその滑らかな風合いと見え方が伝わりますね。

 

 

「生地例②」

www.instagram.com

 

「生地例③」

www.instagram.com

 

従来はドレス等のフォーマル衣装に用いられることが多かったですが、最近ではサテンパンツをカジュアルに着こなすのをよく見かけます。

 

ワイドシルエットなサテンパンツにTシャツをインする着こなしはこれからの夏本番にも活躍しそうですね。

 

 

今回の紹介は以上です。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

 

【生地の学校⑲】「綾織~ウエストポイント~」

 

こんにちは。
ふく たびおです。

 

 

今回は生地の解説記事です。

 

 

f:id:Kim-Fukutabi:20200409184202j:plain

 

 

綾織の組織例紹介も今回でひとまず区切りとします。

次回からは朱子織/その他の組織例を紹介していきます。

 

綾織の紹介、ラストを飾るのはこちらです!!

 

 

「ウエストポイント」

綾織の代表的な組織であるチノの一種です。一般的なチノが20~30番手の単糸が用いられるのに対し、ウエストポイントは40番手以上の双糸が用いられます。また、打込本数も一般的なチノより多くハリと光沢があり高級な見え方が特徴です。略して、ウエポンと呼ばれています。ニューユーク州の陸軍士官学校の制服に用いられていおり、その地名から由来した呼び名です。

 

 

「生地例」

www.instagram.com

 

ウエポンはその見え方の高級感からチノトラウザーズと言われる、いわゆるチノパンよりも少しキレイめなものに用いられることが多い素材です。

ジャケットの下に合わせるようなチノパンのイメージですね。

 

また、見分けやすいポイントとしては単糸のチノは綾目が逆綾(左上がり)なのに対し、ウエポンは双糸なので正綾(右上がり)になります。

※双糸のチノ=ウエポンということではないので要注意です。

 

 

定番アイテムのチノパンだからこそ、少しこだわったキレイな1本を持っているといいですよね。

 

 

今回の紹介は以上です。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

 

【業界情報③】米 ブルックスブラザーズ 経営破綻

 

こんにちは。

ふく たびおです。

 

 

今回も業界トピックの紹介記事です。

 

f:id:Kim-Fukutabi:20200709230900j:plain

 

 

2020年7月8日に米 ブルックスブラザーズが破産申請をし経営破綻しました。

以前から危うい話はありましたが、実際に起きるとやはりショッキングな話です。

一昨年、200周年を迎えたことがまだ記憶に新しいくらいです。

 

www.wwdjapan.com

 

日本の法人であるブルックスブラザーズ ジャパンは米本社が株式の60%を保有しているが、同社はダイドーリミテッドとの合弁会社であり、米本社から財務的にも独立しているので重大の影響を受けることはないとのこと。

個人的には直近で直接的な影響はないとしても、様々な影響は慢性的に起こると思います。

 

 

そもそも今回の一件の本日はコロナ禍の影響ではなく、同社が世の中の変化に対応することが出来なかったことにあると思います。

過去記事でも伝えた通り、業界の大きな転換期である今でも過去の習慣から抜け出せない企業は数多くあります。

 

fuku-to-fukutabi.hatenablog.com

 

世の中の変化への対応が遅れ、少しずつ業績が悪化していき、コロナ禍により取り返しのつかない事態となった。

これが先日のレナウンの経営破綻を含む、アパレル業界で起きている破綻の流れです。

 

 

ブルックスブラザーズについては仕事着のカジュアル化へ対応出来なかったことが大きな要因でしょう。

 

同社の代表商品のブレザーは構築的で素晴らしいと思います。

しかし、毛芯入りのブレザーを着る人は今の時代では間違いなく少なくなっています。

 

当然、そういった商品へのファンも多くいると思います。

しかし、そのファンも年を取り、人口も減っていきます。

一方でその層とは違う感覚を持った若者たちの割合が増えていきます。

彼らは毛芯仕様の構築的なブレザーではなく、よりカジュアル感のある接着芯仕様のものを好むでしょう。

同社はその変化に対応出来なかったのです。

 

ブルックスブラザーズ ブレザー」~毛芯仕様で構築的~

www.instagram.com

 

ビームス プラス ブレザー」~接着芯仕様でカジュアル感~

www.instagram.com

 

 

確かにブルックスブラザーズは歴史や伝統がある素晴らしいブランドだと思います。

その歴史や伝統が変化することの障害になってしまったのではないでしょうか。

歴史が深ければ深いほど、規模が大きければ大きいほど、変わることのハードルは高くなります。

 

でも、世の中は常に変わり続けます。

大きな出来事によって飛躍的に変わることも稀にありますが、ほとんどの場合は全体の人口に対する世代の割合が変わることで変わっていくのです。

その変化に対応出来たものこそ生き残っていけるのではないでしょうか。

 

 

本日の紹介は以上です。

 

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

 

【商品紹介⑫】2020年 皆の最強ポロシャツは !?「UNIQLO U スーピマコットン ポロシャツ」

 

こんにちは。

ふく たびおです。

 

 

今回はポロシャツの購入品紹介です。

4つ目の紹介ですね。今回で今のところ今年の購入品は全てになります。

 

 

今回紹介するのはこちらです!!

 

 

f:id:Kim-Fukutabi:20200708182626j:plain

 

 

UNIQLO U スーピマコットン ポロシャツ」です。

■価格:¥3,289(税込)

■混率:綿100%

■原産国:ベトナム

 

https://www.uniqlo.com/jp/store/feature_mb/uq/fe_list/UniqloU/men?quickviewproduct=423241&color=09

 

 

オンラインはもうほぼ完売状態ですね。

流石、UNIQLO Uといったところでしょうか。

UNIQLO従来の開発力にデザインが兼ね備わっていることで人気があります。

 

 

素材は前回紹介した鎌倉シャツのポロシャツ同様に鹿の子編みを採用しています。

風合いはかなり近く、遜色ないと思います。

よりカジュアルなものを探していて台襟が必要ない方にはこちらの方がおすすめです。

 

「前回記事」

fuku-to-fukutabi.hatenablog.com

 

 

シルエットは今っぽくゆったりとしていてカジュアルなのですが、超長綿の1つであるスーピマコットンを用いているので風合いが柔らかく見え方もキレイです。

UNIQLO Uはカジュアル感ときちんと感のバランスが秀逸だと思います。

 

また、今は¥2,189(税込)に値下げされているようですね。

店頭で見かけたらおすすめの商品です。

 

 

本日の紹介は以上です。

 

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

 

【業界情報②】UNIQLO TOKYO 最大かつ最先端の旗艦店オープン

 

こんにちは。

ふく たびおです。

 

今回は業界トピックの紹介記事です。

 

 

www.instagram.com

 

少し前のことですが、UNIQLOの新店舗が銀座にオープンしました。

銀座店とありますが、有楽町寄りで東京駅からも歩いて15分弱程度です。

 

今年の横浜と原宿に続く首都圏の大型店の出店の締めくくりになります。

コロナ禍の影響もあり遅れましたが、6/19に無事オープンしました。

 

 

先週の出張の際に訪問したので、紹介したいと思います。

すいません、紹介がメンズに偏ります・・・。

 

 

■エアリズム ~アートとサイエンスの融合~

 

www.uniqlo.com

 

 

今や知らない人の方が少ないUNIQLOの代表商品ですね。

つい先日もエアリズム素材を使用したマスクの発売と完売がニュースで騒がれていました。(銀座店には先週時点では在庫がありました)

 

f:id:Kim-Fukutabi:20200706225729j:plain

とてもおしゃれなディスプレイで世界観を表現しています。

 

f:id:Kim-Fukutabi:20200706225841j:plain

さらにエアリズムの素材のすごさを様々な実験的な設備で打ち出しています。

 

 

■ヴィンテージチノ ~定番品の進化~

 

www.uniqlo.com

 

 

10年近く販売され続けているまさに定番のチノパンです。

お持ちの方もきっと多いはずですよね。

 

f:id:Kim-Fukutabi:20200706230416j:plain

 

生地や縫製の10年間の進化についてが表現されています。

 

 

■スーツ ~オーダー感覚ジャストフィット~

 

www.uniqlo.com

 

 

UNIQLOが本気でビジネスウェアに進出してきたなと感じました。

ジャケットを着用してみましたが、クオリティは申し分ないです。

 

f:id:Kim-Fukutabi:20200706230936j:plain

 

f:id:Kim-Fukutabi:20200706231010j:plain

 

さらに、袖と裾の長さが指定の範囲で調整出来ます。

サイズを選んだら丈を指定してオンラインで注文する仕組みです。

銀座店では各サイズ/丈のゲージがあるので実際に試着することが可能です。

 

f:id:Kim-Fukutabi:20200706231231j:plain

 

なんと感動ジャケットでも丈の調整が可能になっています。

春夏はこの上下を着ている人が多いですよね。

特にパンツは本当に毎日のように履いている人を見ます。

※スーツに比べ調整可能な範囲が少ないです。

 

 

■サスティナブル ~店頭回収品のリサイクル~

 

UNIQLOの店頭ではリサイクルBOXが設置されています。

そのリサイクル方法がとてもおしゃれに表現されています。

 

f:id:Kim-Fukutabi:20200706231950j:plain

 

このように圧縮されて世界各地の難民に届けられています。

 

 

 

全ての打ち出しがとてもわかりやすく、おしゃれで感動しました。

しかもこの価格で・・・。危うく戦意喪失するところでした。

 

コロナ禍の影響でECに目が向けられがちですが、やはり店頭はお客様とコミュニケーションを取る重要な場であり手段だと思います。

リアルとオンラインの融合こそがこれから必要になるでしょう。

 

 

本日の紹介は以上です。

 

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

 

【商品紹介⑪】定番にこそこだわりを!!「 CONVERSE CHUCK TAYLOR "70」

 

こんにちは。

ふく たびおです。

 

 

今回は購入商品の紹介ですが、ポロシャツは一旦お休みです。

(まだポロシャツの購入品自体はあるので随時紹介します)

 

 

今回はスニーカーの紹介です。

 

f:id:Kim-Fukutabi:20200703215143j:plain

 

少し前のことですが、CONVERSEの定番品ALL STARがかなりボロくなってしまい買い換えました。

 

その際、日本企画のALL STARではなく、US企画のCHUCK TALLOR "70(略してCT70)を購入したのでそれぞれ違いを紹介したいと思います。

 

超ド定番の黒のALL STARですが、実は私は前回が初購入。

なぜか敬遠していたのです。

でも、100周年の際に記念モデルをとりあえずと思い購入したところ、めちゃくちゃ履きました。

そこで、今度は少しこだわって新しいものを買おうと思い立ったのです。

 

まず、CT70について紹介します。

 

「CHUCK TALOR "70」

CT70もALL STARの一種です。ALL STARというカテゴリの中のCT70ということです。60年代~70年代のALL STARの復刻版を指してそう呼ばれます。

プロバスケットボール選手のチャールズ・H・テイラーが着用し、改善に貢献したことからその名が付けれました。ナイキだとエア・ジョーダンが同様の由来です。

 

CT70はUS企画なので原則日本では販売していません。

日本企画だとADDICTが同様のモデルにあたりますが、それも細かいところは異なります。ぜひ購入して違いを比較してみたいものです。

 

 

では、比較していきましょう!!(今回は見た目に影響する違いを中心とします)

※比較対象の旧私物は100周年記念モデルなので厳密には一般のALL STARと少し異なります。

 

 

■フォルム 「左:CT70 / 右:ALL STAR」

f:id:Kim-Fukutabi:20200703220713j:plain

 

日本企画の現行のALL STRAに比べてCT70は細長いです。

よりスタイリッシュなフォルムと言えますね。

これは日本企画には幅広で甲高な日本人の足の特徴が採用されているからでしょう。

CT70のサイズ選びの際は要注意です。

 

 

■ヒールパッチ 「CT70のみ」

f:id:Kim-Fukutabi:20200703221042j:plain

 

すいません・・・。

ALL STARは底がすり減り過ぎてヒールパッチが半分以上無くなっていました。

ヒールパッチの材質が異なり、一目で違いがわかるポイントです。

 

 

■当て布のステッチ 「CT70のみ」

f:id:Kim-Fukutabi:20200703221403j:plain

 

個人的には一番好きな違いのポイントです。

バスケットシューズだったこともあり、親指と小指の部分に当て布がありそれを縫い付けるステッチが表面に出ています。このステッチのデザインが効いてます。

 

「裏面」

f:id:Kim-Fukutabi:20200703221520j:plain

 

スポーツをやっていた方はわかると思いますが、スポーツシューズってこの部分から破れていきますよね・・・。

私の私物もかなりダメージがきています。

 

「旧私物」

f:id:Kim-Fukutabi:20200703221712j:plain

 

 

■ラバー素材 「左:CT70 / 右:ALL STAR」

f:id:Kim-Fukutabi:20200703221905j:plain

 

底にあたるラバー素材も異なります。現行品が白色でマットな素材に対し、CT70はクリームで光沢があります。最初はこの光沢が気になりますが、履いていくと馴染んでいい感じになります。

また、細かい話ですがトゥキャップ(先端の三角部分)の大きさも若干異なります。

CT70の方が現行品に比べ少し面積が狭くスタイリッシュな見え方になります。

 

 

■シュータン 「左:CT70 / 右:ALL STAR」

f:id:Kim-Fukutabi:20200703222253j:plain

 

シュータンの形状も異なります。

現行品が真四角なのに対し、CT70は丸みを帯びています。

紐を縛ってしまえば大きく見え方は変わりませんが、CT70の方がスッキリと見えます。

 

 

■ハトメ(アイレット) 「上:CT70 / 下:ALL STAR」

f:id:Kim-Fukutabi:20200703222622j:plain

 

ハトメの素材も異なります。

現行品がスチールでマットなのに対し、CT70はアルミで少し光沢があります。

また、シューレース(クツ紐)の素材もCT70が綿100%で現行品はポリエステル混と異なります。

 

 

 

それぞれを並べるとパッと見で違いはわかりますが、外観に影響する違いを大まかに挙げただけでこれだけ違いがあります。

久しぶり長い記事になってしまいました・・・。

 

定番の黒スニーカーの代表格のALL STARですが、だからこそ少しのこだわりでおしゃれ度がグッと引き上げられます。

 

 

今回の紹介は以上です。

 

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

 

【生地の学校⑱】「綾織~カルゼ~」

 

こんにちは。

ふく たびおです。

 

今回も生地の解説記事です。

 

 

f:id:Kim-Fukutabi:20200409184202j:plain

 

 

今回は綾織の組織例の紹介に戻ります。

紹介するのはこちらです!!

 

 

「カルゼ」

密度の高い2/2の綾織の一種です。光沢感があり、立体的ではっきりとした綾目が特徴です。

 

 

 

「生地例①」

www.instagram.com

「生地例②」

www.instagram.com

 

2/2の綾織・・・。また新しい言葉が出てきましたね。

でも、安心して下さい。原理は先日紹介をした2/1の綾織や3/1の綾織と同じです。

つまり、経糸緯糸の2本上を通り2本下を通る綾織です。

 

綾目が通常のチノよりもはっきりと出ているのがわかりますね。

 

 

「生地例③」

www.instagram.com

 

綿素材のパンツなどでよく用いられる素材です。

 

 

「生地例④」

www.instagram.com

 

また、ウール素材のジャケットやセットアップなどでよく用いられます。

最近ではウール調のポリエステルで用いられることも増えてきています。

 

 

綾目が特徴的な組織ですが、それ故に販売を得意としているブランドも多々ある素材です。

 

 

今回の紹介は以上です。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

 

【生地の学校⑰】「綾織~番外編~」

 

こんにちは。

ふく たびおです。

 

 

今回は生地の解説記事です。

 

 

f:id:Kim-Fukutabi:20200409184202j:plain

 

 

番外編とある通り、今回は組織例の紹介ではない角度から綾織について解説をします。

 

組織例の解説生地の中で3/1綾や2/1綾とかの単語が出てきていましたよね。

当然、普段聞き慣れない言葉だと思います。

そのせいでつまづいてしまった方もいるのではないでしょうか?

 

私自身も紹介を進めながら、綾織についての解説の冒頭でそれを補足説明していなかったことが心残りでした。

そこで、今回は2/1綾と3/1の綾について紹介していきます!!

 

 

「2/1綾」

経糸緯糸に対して2本上を通り1本下を通る綾織です。

 

f:id:Kim-Fukutabi:20200630185150j:plain


折り紙を用いて表現してみました。

水色が経糸、白色が緯糸です。

白色の緯糸で形成される斜めの線がいわゆる綾目です。

 

「拡大画像」

f:id:Kim-Fukutabi:20200630185140j:plain

 

 

「3/1綾」

経糸緯糸に対して3本上を通り1本下を通る綾織です。

 

f:id:Kim-Fukutabi:20200630185114j:plain

 

茶色が経糸、白色が緯糸です。

綾目の出方が2/1綾に対して少ないのにお気づきでしょうか?

デニムに3/1綾が採用される理由の1つがこれです。

経糸が紺色で緯糸が白色の場合、より濃色を表現することが出来ます。

 

「拡大画像」

f:id:Kim-Fukutabi:20200630185105j:plain

 

 

織物の説明の"経糸緯糸が直角かつ上下に交差される"という部分がピンとこない方、折り紙等で再現してみるとわかりやすいです。

 

 

今回の解説でモヤモヤしていた部分がスッキリした方がいれば幸いです。

私もスッキリしました!!

 

今回の紹介は以上です。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

 

 

【商品紹介⑩】2020年 皆の最強ポロシャツは !?「鎌倉シャツ ポロシャツ Active」

 

こんにちは。

ふく たびおです。

 

 

今回はポロシャツの購入品紹介です。

3つ目の紹介ですね。

前回までの2つとは少しテイストの違うものになります。

 

 

今回紹介するのはこちらです!!

 

 

f:id:Kim-Fukutabi:20200628004702j:plain

 

 

鎌倉シャツ ポロシャツ Active」です。

■価格:¥7,590(税込)

■混率:綿100%

■原産国:日本

 

shop.shirt.co.jp

 

 

この商品の特徴は何と言ってもキレイな襟の立ち上がりです。

シャツ屋がつくる究極のポロシャツをコンセプトに"エレガントに立ち上がる襟"を研究し実現しています。

 

そのベースとなっているのが台襟です。

私自身はよりカジュアルなものが好みなので、台襟があるポロシャツはあまり着ません。きちんと感のあるポロシャツをお探しの方には台襟がある方がおすすめです。

 

「台襟」

f:id:Kim-Fukutabi:20200628005139j:plain

 

 

また、素材は清涼感があり通気性にも優れている鹿の子編みを採用しています。

スポーツウェアにも使われる夏の定番素材です。

 

ユニクロもドライカノコポロシャツという商品を展開していますが、それと同じ編地です。(混率や肉感は異なります)

 

 

www.instagram.com

 

 

きちんと感があるビズポロなので、前回までの紹介した2つだとカジュアル過ぎると思っていた方にはちょうど良い商品だと思います。

 

本日の紹介は以上です。

 

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

 

【生地の学校⑯】「綾織~カツラギ~」

 

こんにちは。

ふく たびおです。

 

 

今回は生地の解説記事です。

 

 

f:id:Kim-Fukutabi:20200409184202j:plain

 

 

もう少し綾織の組織例の紹介を続けていきます。

本日紹介するのはこちらです!!

 

 

「カツラギ」

経糸緯糸に20番手以下の太めの番手の糸が用いられる綾織の一種です。

太い綾目が特徴です。英文名ではドリルと呼ばれます。

 

 

「生地例①」

www.instagram.com

「生地例②」

 

www.instagram.com

 

日本ではドリルよりカツラギの方が一般的だと思います。

また、本来は葛城と書くようですが実際に使ってる人は見たことがありません。

また、単糸使いが多く逆綾(左上がり)の綾目のものが多いです。

 

 

「生地例③」

www.instagram.com

 

「生地例④」

www.instagram.com

 

5ポケットのパンツに用いられる多い素材です。

www.instagram.com

 

 

多くの人が手持ちのパンツの中にある素材かと思います。

 

 

本日の紹介は以上です!!

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村